スマブラSP始動!スマブラ初心者がとりあえずリンクを触ってネット対戦してみた。

【PR】

2021年1月9日。

 

今更ながら

「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL – Switch」

を始めてみました( ・ิω・ิ)ノ

 

使用キャラはとりあえず「リンク」

31歳既婚者子持ち、スマブラSP未経験の初心者が何処まで行けるのか。

 

このブログにてしっかり記録していきたいと思います( ・ิω・ิ)b

 

 

さて、スマブラSPをリンクで5日間ほどプレイしてみた感想は…

 

「リンクは初心者が触るキャラじゃねーなʅ(‾◡◝)ʃ」

 

 

  • 動き遅い
  • 攻撃の発生遅い
  • ★飛び道具の扱い方がかなり難しい
  • 一撃一撃が重いので後隙の多い攻撃が多い気がする
  • 空前や空後の2発目を当てるのが難しい
  • 爆弾復帰難しい

 

とにかく練習を必要とするキャラだと感じました。

 

DAなんて暴発しちゃうともう大惨事ですよ。笑

 

振りかぶりが大きすぎて全くの初心者でも

「あ、これガードしたら絶対スマッシュ当たるヤツやん」

ってわかるレベルの大振り攻撃。

 

実は私、64とGCのスマブラならやったことあるんですよね。

小学生と中学生の時の話しですが。

 

その時、DAで相手浮かしてコンボ、追撃するといった流れで戦っていたのを手が覚えていて、ついついDAやっちゃうのですが、リンクではDA始動のコンボなどは無く、DAはバーストをするための攻撃として扱わなくちゃいけない様子。

( ・ิω・ิ)フムフム。

 

 

リンク…使いにくいなー…。

では何故私がリンクを選んでいるのか?

 

 

それは会社の人とリンクを使って対戦することを約束してしまったから。笑

 

相手はガノンドルフを使用するみたいで、動きの速いキャラは苦手だから辞めて欲しいとの事だったので、じゃぁリンクで行きますわー的な流れで決定しました。

 

まぁ作品的にもリンクvsガノンドルフは合ってるし、それでいっか。みたいな。

 

いざ、使ってみると昔の手癖のままやると見事に勝てないキャラだったという。

CPU戦ならレベル9相手でも何とかなったりするけど、ネット対戦だとマジで勝てない。自分から隙見せてボコボコやられて終了、みたいな。

 

なんしか練習が必要みたいなので、気長にやっていきたいと思います。

 

 

因みに今、リンクの世界戦闘力は「2143519」。

 

 

1ヵ月後には何処まで行けるのかなー

 

また随時更新していきますー

 

ノシ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次