結論から言いますと、
2021年2月21日時点ではUSB3.0は非対応です。
・・・
ですが!
USB3.0対応のハブや有線LANアダプターでも使用することは出来ます。
実際に私が使っている有線LANアダプターの状態↓
USB3.0には対応していない為、USB3.0部分のランプだけが消灯しています。
しかし、他のランプはしっかり点灯しています。
実際にこの状態でスマブラSPのネット対戦やYouTubeの閲覧を毎日していますが、何の問題もなく動作しています。
コントローラーはUSB3.0対応のハブを通して使用していますが、これも問題無く使用することが出来ています。
2か月ほど毎日使用していますが、今のところ特に不具合なども起こっていません。
商品によってはもしかしたら不具合が起こってしまうのかもしれませんが、私が使用している、バッファロー製の有線LANアダプターとUSB3.0対応のハブは、switch(スイッチ)でも問題無く動作してくれました。
私が使用しているのは下記商品です。
USB3.0対応の有線LANアダプター
リンク
USB3.0対応のハブ
リンク
2か月間、ほぼ毎日使用していますがなんら支障なく動作してくれています。
switch(スイッチ)でUSB3.0対応の商品購入を検討している方にはおススメの商品ですので、参考にしてみてください^^。
最後まで見て頂き、ありがとうございました。
コメント