【au】孫が祖母/祖父の携帯(スマホ)を機種変更する方法

auショップでおばあちゃんの携帯をスマホにするために機種変更しようとしたんだけど、結論から言うとできなかった。

auショップの人にも「解約する以外に方法はない」とハッキリ言われた。笑

おばあちゃんの苗字と孫の苗字が同じ場合は

  • 委任状
  • 祖母/祖父の身分証明書のコピー
  • 機種変更手続きする人の身分証明書

があれば機種変更できるみたいなんだけど、苗字が違う場合はそれに加えて

「血縁関係を証明できる証明書」

が必要になってくるとのこと。

別に契約内容を変えるわけではなく、機種を変更するだけなのにそこまで必要になるって正直理解できない。

auショップ側も新規端末売れるわけだからお互いwin-winなハズなのに…

まぁルールはルールなので、機種変更はあきらめて新しい回線契約しておばあちゃんにスマホをプレゼントしました。

auでおばあちゃんやおじいちゃんの機種変更を考えてる人は参考にしてみて。

ノシ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次